形になってきた・・・
ようやく・・・形になってきたもの。
こちらは、woodです^-^

ポカポカお天気の中、ステインで仕上げました。
前回仕上げたものと一緒に・・・パチリ!
あと、細かい仕上げが残っていますが・・・11月のshopでご紹介予定です。
* * * * *
そして~こちらはsawing^-^

ウール混の生地を使ったポーチetc

おうちcafe*のset。
ティーコゼーにマット&コースターをお揃いで作ってみました。

ウールで編んだカゴにdotコーデュロイ×リネンのまんまる巾着。
500mlのボトルホルダーにも使えそうです♪
あと、お花のヘアゴム・・・。
こんな感じでチクチクチク+++(*^-^*)
来週は小学校のバザーがあります。
明日から、準備などが始まり・・・
来週いっぱいは、学校での作業がつづきそう。
また・・・shopの更新作業など中断してしまいますが・・・
すこしずつ進めていきたいと思います^^;
■
[PR]
▲
by hoshi-to-kaze
| 2007-10-31 16:29
| shop
|
Trackback
|
Comments(6)
shop info♪
ここのところ、shopの更新がなかなかできなくて 反省です
それでも、遊びに来てくださってるお客様がいて・・・
本当に嬉しく思っています(*^-^*)ありがとうございます。
製作が遅いのはもちろんのこと・・・委託先への納品や、イベント参加などで
いっぱいいっぱいになっていた私^-^;
11月にはshopも更新したい・・・いえ、する予定です。
予定しているもの。
デジカメケース、まんまる巾着、お花のヘアゴム、小さなおうちset*
チャーチチェア、引き出しbox、ナンバーフックetc・・・
仕上げの段階で、また変わるかも知れませんが
早くご紹介したいな・・・と思っています^-^

友達にいただいた小さなリース^-^
私の好きな雰囲気に~
と、作ってくれたそう♪
大事にするね・・・
ありがとう(*^-^*)
おとなりのおしり・・・
写っちゃいました^-^;
ごめんよー(笑)
■
[PR]
▲
by hoshi-to-kaze
| 2007-10-28 17:51
| shop
|
Trackback
|
Comments(0)
読書の秋?
私、本が大好きでよく読みます。
最近は読む余裕がないけれど、以前は2週間で3,4冊は読んでいました^-^

好きな作家さんは、東野圭吾さん。
話のテンポがよくって・・・読みやすい作品ばかり。
市内の図書館においてある作品は、ほぼすべて読みました(笑)
新刊が入らないかな~と買わずに・・・待ってます^-^;
今月から始まったドラマ「ガリレオ」。これも東野さんの短編作品。
ドラマが始まると知り・・・見てみようーo(*^-^*)o
主役が福山雅治?・・・絶対見ようー♪(笑)
なんて~ひとり意気込んでいたのですが・・・。
月曜の夜9時、
ドラマ苦手な主人も・・・子どもたちも・・・観ています。
録画してひとりで見ようと思ってたのに、なんで~?
事件解決に必ず出てくる、物理学的な推理・・・実験etc
このへんがおもしろい!とか。
先日、娘は・・・文庫本を買いました^-^;もちろん、東野圭吾さん。
こうやって~本が売れていくんだなぁーと思いました^-^;
親子で同じ作品を読んでるなんて・・・--;笑えますね。
図書館で借りて読んでる母と、お小遣いで買ってる娘。
これ・・・どうなんだろうー。
■
[PR]
▲
by hoshi-to-kaze
| 2007-10-25 17:49
| hitorigoto
|
Trackback
|
Comments(2)
ひなたぼっこ?
こんな日は、なんでもかんでも干したくなります。
今日は予定もなく、おうち仕事だけだったので~
2Fのベランダが落ちそうなくらい、思いっきり干しました(*^-^)/
それでも・・・なんだか干し足らず・・・(笑)
そうだ、ペイント♪
ステイン仕上げの作業がいくつかあったので・・・
乾燥した中で~黙々と塗りこんでいきました^-^
乾きも早く、順調に2度塗りできて~いい色合いになりました。

日陰で乾燥中・・・の図。 しっかり乾きました(*^-^*)
オーダーいただいたもの。
お友達へのプレゼント。
shopにup予定のもの。
・・・出来上がりが楽しみです・・・
■
[PR]
▲
by hoshi-to-kaze
| 2007-10-23 21:31
| handmade
|
Trackback
|
Comments(8)
ありがとうございました*
sucre*さんのイベント 雑貨マルシェ 終了しました。
hoshito..kaze*の作品を手にとってくださったお客様、
ご購入くださったお客様、
本当にありがとうございました。
今回、参加させていただき・・・とても勉強になりました。
イベントに伺えなかったことが・・・心残りですが、
またお客さんとして~shopに行かせていただこうと思っています^-^
今回、お声をかけてくださったsucre*のYOKOさん・・・
素敵な機会を~本当にありがとうございました。
shopのスタッフの皆様にもお世話になり・・・ありがとうございました。

先週末からいろいろと予定があって、ミシンをしていない私。
週末のPTA役員会はバザーの話がメイン。
来月早々~バザー準備で学校に通いそうな予感・・・^^;
お休みの日は、娘の英検に同行しました。
電車の中で~一緒に過去問を復習したり・・・。
緊張している娘のヨコで、学生の頃を思い出し・・・懐かしむ母^^;(ゴメン)
それから~用があって、実家にも久々に行ってきました。
子どもが小さいときはよく家に来てくれていた母ですが・・・
今はお互いに忙しく、なかなか会う機会も少なくなりました。
数年前に入退院を繰り返していた父も~すっかり元気になって^-^
時々は会いに行かないと・・・ってまた、思いました。
そんな合間をみてやっていること・・・

編み編み&チクチク、そして~羊毛も出してきましたー!!!
handmadeも、すっかり冬支度・・・しています(*^-^)/
あったか素材で作りたいもの、いっぱい妄想中・・・♪
■
[PR]
▲
by hoshi-to-kaze
| 2007-10-22 16:05
| hitorigoto
|
Trackback
|
Comments(4)
今日、明日・・・
本日20日(土)、埼玉県のHome*cafeさんopenされています。
今回、少しですが・・・納品させていただきました。
cafe*プレート、小さなおうちset*、カードケース、キーケースetc
入荷情報など・・・お知らせくださっていますので~
「おうち」からご覧くださいね♪

* * * * *
10月13日~お世話になっていますsucre*さんのイベント
秋の雑貨マルシェ
イベント期間が、明日21日(日)までとなっていますので~
この週末、おでかけになってみてくださいね(*^-^*)
本日はフリマもされているようです^^
sucre*さんのblog、「リスさん」からご覧くださいね♪

■
[PR]
▲
by hoshi-to-kaze
| 2007-10-20 10:49
| shop
|
Trackback
|
Comments(0)
素敵なおみせ。
今日はお友達とランチ♪
ずっと前から約束していて~やっと今日を迎えました^-^
「素敵なお店だよ!」って教えてもらった友達が
ぜひ一緒に・・・って誘ってくれました。
ほんと・・・古家をうまく使った「素敵な空間」のおみせ。
手作り雑貨や、ギャラリーなど・・・こだわりが感じられて~
照明もほんのり・・・とっても落ち着いたところでランチをいただきました。

おみせの名前は「so-ra」
まわりは、とっても静かな町。
なのに、人がけっこう歩いてて・・・???
行き先はみんな~「so-ra」みたい(笑)
少し待って~おまかせランチをいただきました。
身体にやさしい素材がたくさん使われていて
器も作家さんの焼き物を使っておられてーとっても気に入りました^-^
また、違うランチ食べてみたいなー!って
何度でも通いたくなる「素敵なおみせ」でした♪
今日は誘ってくれてありがとうー!
■
[PR]
▲
by hoshi-to-kaze
| 2007-10-19 23:59
| hitorigoto
|
Trackback
|
Comments(2)
学級委員。
息子のクラスで「学年行事」として体育館で軽スポーツを行いました。
今年、学級委員をさせてもらってる私・・・しかも委員長。
しっかりしないと・・・って、準備の段階から言い聞かせてきました。
市の体育指導員の方にご指導をお願いして、
楽しい時間を過ごしました^-^
学級委員の私たちは・・・^^;
ずいぶん早い時間から体育館に入って~準備など。
みんなに「緊張しすぎー!」って笑われそうだけど・・・
人前に立ったりするのが苦手で~
最後の挨拶も ひとりドキドキ・・・ダメダメですね(笑)
おうちの方々と子どもたち、
体操やゲームなど、楽しく過ごしていただけたようでよかった・・・。
学校新聞に載せる写真撮影などで~ウロウロしながら
それなりに参加し楽しめました(*^-^*)
ほんとー無事に終わってよかったー!!!
学級委員のみんなにありがとうです・・・。
あとは新聞の原稿・・・。頑張って書かなきゃー^-^;

+++納品の準備ができました+++
上がHome*cafeさん。
下がDesert Moonさん。
よろしくお願いします(*^-^*)
■
[PR]
▲
by hoshi-to-kaze
| 2007-10-17 09:47
| hitorigoto
|
Trackback
|
Comments(8)
仲間入り。

とってもきれいなブルーのアンティークボタン&モールド
可愛いテープなどなど・・・
・・・アンティークのsawing goods・・・
最近、好きで集めています(*^-^*)
また、お気に入りが仲間入りしました♪
素敵な封筒に、お手紙も・・・。
お客様からの「ありがとう」に感謝です(*^-^*)
・・・ありがとうございました・・・
More・・・
■
[PR]
▲
by hoshi-to-kaze
| 2007-10-16 11:26
| hitorigoto
|
Trackback
|
Comments(0)
あったか素材
窓から入ってくる日差しが心地いいです(*^-^*)
手作りに使う生地も秋らしく・・・ふんわりウール混のものを。
いつものスタイルだけど、生地はフワフワ~
どうだろう???と思いながら、チクチク+++

少しずつ出来上がってきました^-^
どの子をどこのshopに納品しようか・・・考え中。
寒い冬が来る前に・・・いろいろしなくっちゃー
・・・冬眠に入るクマのよう・・・--;
More・・・
■
[PR]
▲
by hoshi-to-kaze
| 2007-10-15 13:28
| hitorigoto
|
Trackback
|
Comments(2)
handmadeと日々のこと。
by shiho
カテゴリ
hitorigotoouti
odekake
handmade
shop
event
LINK
*******************
☆参加イベント予定☆
2018
3.17~4.15
🌸パンジー・ビオラ🌸
フェスティバル
滋賀県米原市
ローザンベリー多和田
ビオラブローチの
ワークショップ開催
4/14(土)
10:30~,13:30~
🌸よろしくお願いします🌸
*******************
☆終了しました☆
ありがとうございました
30.1.20~21
麻とカゴのある暮らし展
(4th Anniversary)
福岡県久留米市 雑貨屋 nico*
29.9.18~26
ブローチ!ブローチ!ブローチ!4
静岡県沼津市
weekend books
29.9.8,9,10
Morris de RUXE na teshigoto
奈良市
アルカイック 森の工房
29.5.29~6.11
小さな贈り物展
at 東急ハンズ名古屋店
28.11.06(sun)
slowly6 craft market Ⅳ
28.9.18~28
ブローチ!ブローチ!ブローチ!3
at weekend books
27.4.11(sat)
OMO舵マーケット 11th
26.11.08(sat)
OMO舵マーケット 10th
26.4.19(sat)
OMO舵マーケット 9th
25.5.16(thu)
slowly6 craft market
vol.3
25.4.20 (sat)
OMO舵マーケット 7th
24.11.10
OMO舵マーケット 6th
24.7.1
slowly 6 craft market
vol.2
*******************
メインサイト
hoshito..kaze*
***LINK***
sucre
joue de noa
CHRYSE
Chanter fab*
MIRYCOT
OMO舵マーケット
Oiaの時間
Mimosa Garden
Rutile Rose
百色水 もいろみ
natural cran
tiku.bon diary
Chie~cule*
miyu*のんびりLife*
Ibukiの週末DIY
ギャラリー津~遊
羊毛クラフトmacaron
ときどきこけし
以前の記事
2018年 03月2017年 09月
2017年 08月
2017年 05月
2017年 03月
more...
最新のコメント
*鍵コメmさま* ありが.. |
by hoshi-to-kaze at 20:48 |
*鍵コメmさま* こん.. |
by hoshi-to-kaze at 11:14 |
*鍵コメmちゃん* 遊.. |
by hoshi-to-kaze at 08:50 |
*みっきんちゃん* 久.. |
by hoshi-to-kaze at 22:08 |
こちらのコメントお久しぶ.. |
by みっきん at 00:59 |
*Chanter fab.. |
by hoshi-to-kaze at 07:47 |
貝ちゃん先日はどうもあり.. |
by chanter-fab at 08:26 |
*リアンさま* 昨日は.. |
by hoshi-to-kaze at 19:15 |
今日は、素敵な作品ありが.. |
by リアン at 21:47 |
*たかちゃんさん* 遠.. |
by hoshi-to-kaze at 13:56 |